2024年11月5日火曜日

★グループ展のお知らせ★

 昨年に引き続きほぼほぼ同じメンバーによる展示を行います。
テーマも引き続き「アミ(フランス語で友達)」です。
開催期間が短めですが、楽しい作品が揃いますので、
芸術の秋を楽しんでもらえたらと思います。
-----------------------------------------------------------------------------
期間:2024年11月27日(水)~30日(土)
会場:GALLERY KAMON Irie
OPEN:12:00~18:00(最終日は17:00まで)
参加作家(敬称略):アコル、キムラキコ、邦子、平塚じーろ、やまもとようこ





2024年10月21日月曜日

作品掲載のご報告。

私のポートフォリオ&個展作品ZINE「Another Moment」が
東急INNのホテル客室専用誌「たのやく11月号(vol.246)」で
ご紹介いただきました。
東急INNをご利用予定の方は、ぜひ手に取って見て頂ければ幸いです。






2024年10月14日月曜日

sketches - 102

お仕事用の作品制作中です。
後日改めてご報告いたします。



2024年10月7日月曜日

sketches - 101

ご依頼いただいていた作品、仕上がりました。
秋の紅葉が始まった山々の様子を描いてみました。



2024年9月30日月曜日

sketches - 100

ずっとサボり気味のブログでしたが、こんな徒然制作日誌も100回目に到達しました。
途中更新が止まりつつも続けさえしてればたどり着くんですね…。

話しは変わりまして、施設に飾る用の作品を依頼頂いたので、そちらに着手しています。
久しぶり(?)に自然景観がモチーフです。




2024年9月16日月曜日

★二人展「World Fest !」、無事閉幕の御礼★

 二週にわたっての開催となりました本展示、昨日無事にフィナーレを迎えることが出来ました。
描くのはもちろん大変だったのですが、各お祭りについての調べものが楽しく、
いつか実際に見に行きたいなと思わずにいられませんでした。
今回描いた作品の他にも、選定の段階で、どのお祭りを描こうか迷いに迷ってしまうくらい、日本にも世界にも興味深いお祭りが沢山あることを知りました。
また別の機会に挑戦できたらいいなと思います。

今回残暑の厳しい中、また台風が来るのか来ないのか不安定な天候の中、
展示に足を運んでくださった皆様、気にかけてくださった皆様、Mount tokyo運営のお二人、誠にありがとうございました。

そして今回のステキな相棒の葛西さん、楽しく濃密な時間をありがとうございました!
また何かの機会でご一緒できればうれしいです!






2024年8月26日月曜日

★二人展のお知らせ★

 またもや久しぶりのブログ更新です。

MJイラストレーションで一緒だった葛󠄀西さんと二人展を開催します。
テーマは世界のお祭り。
各国の面白ユニークなお祭りを楽しく描かせていただきました。
DMは上部がやまもと作の「阿波踊り」、
下部が葛󠄀西さんの「ホーリー祭り」です。
カラフルでかわいいDMになって嬉しいです!
まだまだ暑い毎日ですが、宜しければ遊びにいらしてくださいませ。
---------------------------------------------
「World Fest!」展
期間:2024年09月4日(水)~ 2024年09月15日(日)
場所:Mount tokyo
OPEN: 12:00~19:00 (最終日17:00まで)
参加作家
葛西可奈 やまもとようこ




2024年4月17日水曜日

★グループ展のお知らせ★

久しぶりのブログ更新になってしまいましたが、
グループ展に参加させていただくのでご案内です。
 私は「ふとした生活の隙間に広がる別世界」を自分の裏テーマにして描きました。
参加されるイラストレーターの皆様の表現するユートピア、とても楽しみにしています!

---------------------------------------------
「UTOPIA 秘密の楽園」展
期間:2024年04月23日(火)~ 2024年04月28日(日)
場所:ギャラリーDAZZLE
OPEN: 12:00~19:00 (最終日17:00まで)
参加作家(敬称略)
葛西可奈  くしだちゅろう  みやざきさくら 
八幡瑛子  やまもとようこ






2024年2月12日月曜日

★グループ展「あめつち」、個展「Another Moment.」、無事閉幕の御礼★

 昨日、初めての個展「Another Moment.」@MOUNT Galleryが
無事に終了いたしました。
そしてその前の週にグループ展「てのひらのあめつち3」@自由帳ギャラリー
の方も好評のうちに無事に終了することができました。

↓こちらは、自由帳ギャラリーでの展示。


小ぶりですがオープンな雰囲気と高円寺の雰囲気とが相まって、
たくさんの方々に気軽にお立ち寄りくださいました。
芳名帳にお名前を頂いた方と頂いていない方の合わせて、
ざっくりとですが1週間で延べ200名程の皆様にお越しいただいたようです!

↓そしてこちらは個展の展示の様子。


初日と土日に在廊しましたが、在廊していない日にも
友人が訪ねてきてくれていてとても嬉しかったです!
友人だけでなく、様々な方にご覧いただき、
感想を聞くことができてとても参考になりました。
ありがとうございました!

2024年1月29日月曜日

sketches - 99

 昨日個展の搬入をしてきました。はー、いよいよです。ドキドキだぁ。
個展で出品するグッズも色々準備しました。
ここまで展開するのは初めてなので、上手くできるかドキドキです。
個展の開始は1月31日からです。宜しければぜひ見にいらしてくださいませ。
写真はグッズの一部。展示作品のカタログ的なポートフォリオと、
DMのメインビジュアルに選んだ作品でクリアファイルを作りました。


グループ展の搬入&開始は明後日30日。こっちも準備のラストスパートです。
前回よりも小さいサイズ満載。今回は自分で額をペイントしてみました。






2024年1月9日火曜日

sketches - 98

  MJ課題「挿絵」と「装画」です。ずっと大好きな名探偵ポワロの作品を。

初めて読んだのは小学4年生か5年生頃だったと思う。
小学校の図書室で、誰も読まなそうな本を読んでみようと思って(どういう子(笑)?)
表紙は超シンプル、中身は文字がとんでもなく細かくて
しかも二段組になっていた「名探偵ポワロ」をチョイス。
同じシリーズの「名探偵シャーロックホームズ」を読めて達成感があったので、
同じ体裁のものを再挑戦しようと選びました。
それ以来ポワロにハマっています。ファン歴長いなぁ…。


2024年1月3日水曜日

★個展&グループ展のお知らせ 1/30~★

 今月末より2つの展示がありますので、ご案内です。

■「てのひらのあめつち 3」
会期:2024年1月30日(火)~2月4日(日)
OPEN:12:30~19:30(最終日18:00まで)
会場:自由帳ギャラリー
https://jiyucho.shopinfo.jp/
作家(敬称略):
アコル、えいいち、大沢かずみ、邦子、kenbikyo、
堺直子、菅信郎、Tsuin、平塚じーろ、長光雅世、
ミヨシ、やまもとようこ
---
昨年に引き続き小さいイラストレーション作品の即売会に参加します。
額装済みなので、お持ち帰りしてすぐ飾れるのがいいところです。
昨年から作家も3人増えて、よりにぎにぎしく大充実でお送りします!


---------------------------------------------------------------------------------
■「Another Moment」 MOUNT AWARD 2023 受賞展
会期:2024年1月31日(水)~2月11日(日)
OPEN:11:00~18:00(最終日17:00まで)
休廊:月・火
会場:MOUNT tokyo
https://mount.co.jp/gallery/
---
MOUNT会員投票によるMOUNT AWARD 2023において、
得票数上位2名に選んでいただきまして、この度初めての個展開催となりました。
投票してくださった皆様、展示のサポートしてださるMOUNT tokyoの
スタッフの皆様に感謝申し上げます。ありがとうございます。


---------------------------------------------------------------------------------



2024年1月1日月曜日

明けましておめでとうございます 2024

 しばらくブログをアップ出来ず、年が明けてしまいました。
昨年は途中から自分でコントロールできない諸々に追われていまして、
正直なかなかにシンドイ日々でした。
今年も引き続きこの状態が続くかと思われますが、途中で中断することがあっても、
コツコツと制作頑張っていこうと思っています。

また、今年は展示祭り状態になりそうです。
1月終盤から始まり、5つの展示を予定しています。うち4つは描きおろしです。
今から間に合うかドキドキです。

色んな意味で大忙しの1年になりそうですが、今年もどうぞよろしくお願いします。